「ありのままを受け入れる」ことをしない方がいい人

久しぶりの投稿です~。
今年も春夏は多忙を極めていました。風の時代のスピード感はすさまじい!

春にやっていた「願いが叶う!ビジョンマップ作りWS」、お陰様でこの春は何度も開催しまして、そのたびにわたしはみなさんとご一緒にビジョンマップを作りましたが、どれも3か月後には全部叶ってしまっていました。
ビジョンマップを作ったときは予定さえなかったのに、直感で行動していると次々と自分のもとにその現実がやってくるんですよね。
結果、ものすごい速さで全部自分の望んだとおりの現実になりました。(望みが多かったので、現実化するために非常に忙しかったんですけど。。)
年内にどうしてもかなえたいことがある方は、ビジョンマップWSがおすすめです!

さて今日は、最近気になっている「うまくいかない人」の傾向について。

どうもですね、うまくいかない人に限って
「ありのままを受け入れる」
「その場で咲きなさい」
「流れに身をまかせる」
という言葉をそのまま正しいと信じている人が多い気がします。

言葉通り受け取り、自分が行動・変化しなくてもいい正当化の理由にしているのです。

・ありのままを受け入れ、ありのままでいれば、自動的に未来でいいことが起きると信じている
・変化しない、行動しないことが正しい。でも、自動的に未来でいいことが起きると信じている
・変化も向上心がないまま、流れにのるだけ。でも、自動的に未来でいいことが起きると信じている

けれど実際は、、、
→何もしないから根本的に何もかわらないまま
→「ずっと変わらない」という思考があるから、ずっと変わらないまま
→一方で周りの行動している人は、風の時代でものすごい速さで変化、進化していくけど、自分は変化がないまま
→こういう人に限って他人と比較したがるので、ますます心が満たされないまま
→心が満たされないままで、心の中は不満・不安だらけで、それが現実化するからますますうまくいかない
→でも「ありのままをうけいれる」という言葉を信じ、受け入れ続けている

というループ。

今と何も変わらない、うまくいかないままの人生を望む人なら、全然このままで大丈夫。
ただ、変わっていきたい人、人生をよりうまくいかせたい人は、何かをしないと、何かを変えないと、何もいいことは起きないです。

このまま何も変わらないまま、人生が終わるときがくる…かどうかはこれからのあなた次第!!!

ちなみに、「ありのままをうけいれる」「その場で咲きなさい」「流れに身をまかせる」という言葉は、ある程度心身共に満たされていて、直感で自分で考えて行動できている人向けの言葉かもしれませんね。
依存傾向がある方、他力本願な人には全く向かない言葉だと思います。

また、正しい、間違いという考え方は、人それぞれで正解はないけれど(何も変わらないままや問題が多い人生を望む人もいるので)、本当はもっとうまくいかせたいのに、信じるもの、自分に取り入れるものを間違えてしまうと、あからさまにうまくいかないのも風の時代かなと思います。


そもそも今までの既存の常識・いい人生とされてきたことは、古い土の時代の考え方が多いので、今の風の時代にそぐわないこともありますし、それが良くも悪くもものすごい速さで進んで、結果として出てきています。
古い価値観のままのTVの報道や宗教、親、上司あたりの言うことも同じ感じですね。

言葉通りに自分はちゃんとやってるのに、どうしてうまくいかないのか?と疑問を持ち
何かを変えてみたら自分はもっとうまくいくのではないか?と気づき、行動し、変化していけたらいいですね。

自分は何をどう変えたらいいのか?という方は透視セッション
エネルギーが停滞しすぎてパッと行動に移せない方は、ヒーリングセッションがオススメです。