「家族が病気で入院することになったのですが、どのタイミングでヒーリングを受けたらいいでしょうか?」とご質問がありましたので、
こちらでも病気の方がヒーリングを受けるタイミングについてまとめて書いておきますね。
結論としては、早ければ早いほうがいいです。
ヒーリングを受けるタイミングによって、ヒーリングに期待されることがちがってきます。
ちょっとその前に・・・。
★ヒーリングについて基本的なこと
・病気は、日頃の我慢やストレス、他人からの負のエネルギーなど何らかの原因でエネルギーが停滞した部分に症状がではじめます。
・ヒーリングで、病状が起きている原因のエネルギーを取り除いたり、今のその方にとって不要なエネルギー、他人からの影響のエネルギーを取り除いて、その方本来のエネルギーになりますので、ヒーリング後はその時のその方に必要なことが次々と起きて改善されていきます。
ヒーリング後に起こることは、それぞれ皆さん異なります。
・当然人それぞれにヒーリングを受けるタイミングはあります。
基本的なタイミングは「ご縁があったとき」「ピン!と来た時」になりますね。
仮に、入院前にヒーリングしておけば!と思われることがあっても、おそらくそれはそうなるようになっていて、入院という経験から学ぶことがあったのだと思われます。
・ヒーリングは医療行為ではありません。
★病気になる前
・病気の原因になりそうなエネルギーを取り除きます。
・自分に良くない影響を与えているエネルギーを取り除きます。
・ご自身のエネルギーを高めます。
★病院に行く前
★入院前
・ご自身の不安、悪いんじゃないか?という妄想を取り除きます。
・病状、症状が軽くなる場合があります。
・治療が簡単ですむ場合があります。
・ご自身のエネルギーを高め、病院からの負の影響を受けにくくなります。
★手術前
・ご自身の不安、悪いんじゃないか?という妄想を取り除きます。
・手術が不要になる場合もあります。
・手術が始まってみたら、問題は少なかったという場合もあります。
・手術がスムーズに終わります。
・ご自身のエネルギーを高め、病院からの負の影響を受けにくくなります。
★手術後
★退院後
・回復が早いです。
あと共通していえるのは、
・医療関係者からの「薬たくさん出して儲けちゃおう!」というエネルギー
・身の周りの方からの「もっと悪くなればいいのに!」というエネルギー
を取り除き、影響をうけなくなることはできます。
「え?まさか!」という感じですが、実際にそういう方々からのエネルギーで病気が悪化していることもあります。
ご参考になさってくださいませ。